トップページ > 王国のコラム > 事例インタビュー 建具採用例

王国のコラム

ページTOP

事例インタビュー[2011.08.24]

建具採用例

お施主様より

住宅を建てるにあたり、間取りプランに人気のリビング階段を取り入れることにしました。家族のコミュニケーションが増え、床面積を有効に使えることに魅力を感じたからです。
しかし、生活音や冷暖房効率のことが気になり、空間を仕切れる「引戸」を付けたいと考えました。
設計士に相談したところ、階段に引戸をつけるとなると、事故防止のため「二つの空間を完全に遮断しない」「子供がぶつかっても怪我しにくいようにガラスをさける」というアドバイスをいただきました。そこで、建具にガラスではなく樹脂板を使用することにしました。
建具のデザインを決めるにあたり、クリエイションパネルのカタログを見て独特のデザインに一目惚れし、すぐに使うことにしました。
我が家ではよくホームパーティーを開くのですが、「これどこで買ったの?」「きれいだね」と お客樣方にとても好評で、私の自慢のデザイン引戸になっています。

王国のコラム担当者より

クリエイションパネルは、"普通ではつまらない""満足できない"という"こだわりを持っている方"にご好評いただいております。
今回のお施主様にご使用いただいたクリエイションパネルは、印刷などではなく、自然素材の植物を高性能アクリル樹脂で挟み込んだ、他に類を見ない実在感のあるパネルです。
この点がお施主様にもホームパーティーのお客様にも評価いただいたものと自負しております。